人気ブログランキング | 話題のタグを見る

酒粕倶楽部

sakekasu.exblog.jp
ブログトップ
2010年 08月 12日

酒粕完売のお知らせ

暑い毎日が続いております。
さて、今期分(21酒造年度分)の酒粕が完売いたしましたので
ここでお知らせいたします。

昨年の12月から販売しておりました
「文佳人 純米吟醸酒粕」
「文佳人 大吟醸酒粕」
先日、お蔭様で完売いたしました。
ご購入いただいた皆様、ありがとうございました。

次の販売は今年の年末を予定しております。
まずは純米吟醸から。
そして来年2月頃に大吟醸ができる予定です。

来期もどうぞよろしくお願いいたします。

高知県 アリサワ酒造(文佳人醸造元)

# by sakekasu-cooking | 2010-08-12 10:01 | お知らせ
2010年 04月 26日

筍で...中華風酒粕スープなど

筍で...中華風酒粕スープなど_d0003488_22165360.jpg久々の記事アップで緊張?!...とかいいながら...
めちゃくちゃ簡単過ぎるスープです.

1 旬の茹で筍をスライスし,
2 中華の鶏がらスープとか,比内地鶏のスープたっぷりで,
  1を煮ます.
3 一人前大さじ1ぐらいの「極上酒粕」を,
  2のスープ少々で,ゆるく解かしておきます.
4 2の筍が柔らか〜くなったら,
  水溶き片栗粉でトロミをつけ,味を整えます.
5 4の鍋に,3の酒粕をフンワり混ぜて火を止め,
  刻み山椒を散らし,
  お椀に注いで...さぁ...どーぞ!

そもそも「筍の粕汁」を作りたいと考えていました.
普通の粕汁を筍だけにすれば?と思ったりしましたが,
なんか,もう一ひねり?ないかなぁ?
ふと,以前に作ったことのある
「糟溜魚片(ツァオリュウユイペン)」を思い出しました.

そうだ!
中華のスープや鶏のスープと酒粕は合う!し,
そこにトロミがついていれば,
どんなにか味がふっくらするだろう。。。
こんなイマジネーションでやってみたのでありました.

和風の粕汁とはひと味違う,
筍の味や香りがイキイキ,そして優しい,
予想以上に美味しいスープとなりました!簡単!お試しあれ!
筍以外の,単品素材で,
同じやり方のスープも考えてみたい!野菜,魚介,う〜ん。。。良いアイデア,ありませんか?

筍で...中華風酒粕スープなど_d0003488_22172795.jpgもう一品.
かなぁ〜り前,5年前に作った,
「筍の若竹煮・酒粕風味」です.

こちらの作り方は,
このリンクから,どーぞ!
簡単です.
「筍の和風クリーム煮」みたいな感じです.



posted by arinco でした.
日頃のというか,
長らくのご無沙汰をお詫びします...m(_ _)m

# by sakekasu-cooking | 2010-04-26 22:32 | スープ
2009年 04月 20日

きゅうりの粕漬け

「かすや」です。祖父の代から酒粕の商売をしています。
前回の投稿『漬物用酒粕ってなんだ?…「踏込み粕」のご説明』で家庭菜園のきゅうりを漬けると書きましたが、ようやく出来上がりました。9ヵ月漬けこみました。

材料 :
きゅうり 7本(家庭菜園で収穫したので、いびつな形です。)
塩 1kg (少し多めです。)
酒粕(本醸造酒粕の踏込み粕) 2kg
砂糖100g

きゅうりの塩漬けを作ります。
容器にきゅうりを横一列に並べ塩をふりました。長期保存する予定なので塩は多めです。
上に押しぶたをし、重しを置きました。
10日で漬け上がりです。水分を流して、半日、天日干しにしました。
きゅうりの粕漬け_d0003488_1653026.jpg

粕を漬ける
容器に酒粕を2~3cm置いて、上にきゅうりを並べ、酒粕をきゅうりが隠れるくらいのせました。後は冷暗所に置くだけです。
きゅうりの粕漬け_d0003488_1743263.jpg

出来上がり
本日、9か月ぶりに容器を開けました。べっ甲色というか飴色に近い色になりました。
早速、切って、ご飯で試食。う~ん、うまい。3本はもう一度酒粕を漬け替えて古漬けにします。
奈良の今西本店さんの10年物の奈良漬とはいきませんが、1年は漬けてみたいですね。
きゅうりの粕漬け_d0003488_17114061.jpg


今年は漬物用酒粕の価格も少し下がっています。皆さんもぜひ、お試しください。

問い合わせ
ご不明な点、漬物用酒粕ご入用の方は、㈱小林春吉商店まで
E-mail:ataru@sakekasu.com
電話078-851-8081

# by sakekasu-cooking | 2009-04-20 17:30 | 和風料理…その他
2008年 07月 09日

漬物用酒粕ってなんだ?…「踏込み粕」のご説明

「かすや」です。祖父の代から酒粕の商売をしています。

昨年・一昨年と野菜が不作だった影響で、漬物用酒粕の売れ行きが悪く困りました。
今年は豊作が予想されており、ほっとしています。

最近、「漬物用酒粕って普通の酒粕とどう違うの?」というお問い合わせをよく受けます。
漬物用酒粕とは、普通の酒粕を熟成させたもので、業界では、「踏込み粕」と呼んでいます。
名前の通り、足で踏んでいることに由来しています。

漬物用酒粕ってなんだ?…「踏込み粕」のご説明_d0003488_1334344.jpg現在は、きちっと足で踏んでいる会社は
少なくなっています。
踏むのもしんどい(痩せます)。
ですが、掘り出すのがもっと大変なんです。
弊社のエースで2時間で7トン出します。
私は、3時間で出せるかな?
へばってしまいます。
夏場は匂いで酔ってしまいます。
底の方になると空気が薄く、へろへろに。

ちょっと脱線しましたが、
直径2m強、高さ3m弱のタンクに
酒粕を20kgずつ放り込み、足でほぐして
空気を追い出しながら踏んでいくのです。
弊社ではタンク1本、
だいたい6.6トン踏み込ます。
時間は約2時間。
(空気に接触しない方が
酸化等の味の劣化が防げます。)
これを約6か月間、
熟成(放ったらかし)にしておきます。
この間に、酒粕は、
ブドウ糖とアミノ酸が反応(メーラード反応)し、ピンクそして黄金色になっていきます。
味も、新粕と違い、酵素の働きでデンプンがブドウ糖になり、
酵母菌が造りだしたアミノ酸も増え、えもいえぬ味になります。

漬物に適した酒粕とは、大吟醸酒とか吟醸酒の酒粕ではありません。
実は、純米酒・本醸造酒、あるいは普通酒の酒粕の方が適しているのです。

漬物用酒粕ってなんだ?…「踏込み粕」のご説明_d0003488_1335525.jpg大吟醸酒・吟醸酒の酒粕は、
そのまま食すには美味しいですが、
酒精が強いため軟らかく、
野菜が硬くなってしまうのと、
野菜からでる塩汁で
べちゃべちゃになってしまいます。
この為、漬物・魚漬業者は
大吟醸・吟醸酒粕を敬遠します。
弊社でも全国200の蔵元と
お取引いただいていますが、
これはすべての蔵元の酒粕に当てはまります。

←写真の酒粕は、今年の3月3日に、
酒の本場「灘」の蔵元の
本醸造酒粕を踏んだもので、
7月に掘り出したものです。

今後、家庭菜園で収穫した「きゅうり」を
漬けてみたいと思います。

問い合わせ
ご不明な点、漬物用酒粕ご入用の方は、㈱小林春吉商店まで
E-mail:ataru@sakekasu.com
電話078-851-8081

# by sakekasu-cooking | 2008-07-09 17:30 | 酒粕ぜみ
2008年 04月 11日

酒粕でサラダ

酒粕でサラダ_d0003488_20321921.jpg毎週利用している
兵庫県学校厚生会

「安心安全」を
なによりのポリシーにした
食材を届けて頂いている。

4月のある週に
“こんな料理はい・か・が!?” の
メッセージが掲載されていた。
発信元は 丹波市の”山名酒造さん”

早速 レシピをお借りして
試作してみました。
酒粕とサーモンのサラダ風
●材料●…私は適量でしています
     鮭・・・甘塩か生3きれぐらい
     濃いめの甘酒 (甘みは控えめの方が良いかも)
     野菜・・・大根 人参 白菜 キャベツ にんにく 生姜 昆布

●作り方●
    【1日目】 鮭は厚さ8㍉のそぎぎりにしてたっぷりの酢をふり・・生の時は塩もふる・・
          大根 人参は拍子木に切る。白菜とキャベツはざく切りに軽く塩をまぶし
          水を上げる

    【2日目】 甘酒を作る。鮭の酢を捨て 野菜も水を切る。ボールにニンニク 生姜
          昆布と甘酒 塩少々 鮭 野菜を入れて混ぜ合わせる。
          軽めの重石をして三時間以上置けば 美味しく食べられる。

by 酒粕大好きクーネル...&...「日々是好日」

# by sakekasu-cooking | 2008-04-11 20:10 | 和風料理…和え物